全てを自由自在に!マインドコントロールの正しい使い方について。

全てを自由自在に!マインドコントロールの正しい使い方について。
Pocket

 

どーも皆さんこんばんわ

大賢者の名を騙る安楽椅子探偵

ガンダルフと申します。

 

世の中には、誘拐事件や監禁事件が頻発しています。

大通りに路駐している大型のバンから

スライド式の扉を勢い良く開けて

数名のガタイのいい覆面男たちが

あなたの頭に黒い袋をかぶせ

身体を無理やりに車に押し込み

車は走り出す。

 

気が付けば窓のない薄暗い部屋の中

手は後ろ手にロープで縛られほどけそうもない。

ご丁寧に足までくくってある。

部屋には覆面男が一人、手には金属バット。

・・・まだ、こちらが気付いたことに気が付いてない。

 

はい!ここで動き出せる人!!

手ーあげて!!

 

どんだけ想像力無くても

気が付いてなかった間は殴られたりしてなさそう

ってわかります。

今のままなら、安全かもしれません。

私なら、勇猛果敢に寝たふりするでしょう。

 

 

他にも心配事はたくさんですよね。

「ロープを解く方法は?」

「どこかもわからないから、ロープが解けても逃げられない」

「相手は俺の命を狙ってるのか?」

「何が目的だ?目的を終えたら俺をどうする?」

 

これ、一種のマインドコントロールです。

相手を屈服させるための演出。

相手の頭の中を、「不可能」で埋めてしまう。

 

実は、マインドコントロールは日常生活でもよくある事です。

 

先日、アマゾンのタイムセールで

bluetoothのイヤホンを購入しました。

水圧耐性も現在最高のレベル

充電時間は1時間で、なんと連続稼働108時間

希望小売価格が22,800円のところ

タイムセールで4,600円!!

 

 

買ったよね。まぁまぁ調べて。

そのうえで翌日のタイムセール見たら

この性能にプラスでマイク付き、連続稼働125時間

希望小売価格9,000円程

タイムセールで3980円

なにより俺のよりカッコいい

 

恨むぞアマゾン

 

まぁ、購入した時点では最安値の良品でした。

希望小売価格のマジックに、まんまと引っかかった

私のミスです。

今bluetoothってそんなに高くないのね。

 

こんな風に、”お買い得”と思わせるテクニックも

一種のマインドコントロール。

 

実は、誰でも使っているし

なんならあなたもスグに使えます。

 

 

 

マインドコントロールが最も働きやすいときはどんな時でしょう。

それは、”命”がかかったときです。

 

テレビでよく見る

いわゆる”催眠術”

アレも、命がかかっているから

かからない人が少ないんです。

 

ぶっちゃけると、アレは演技です。

乃木坂46の白石麻衣に蛇を持たせるのも

ノンスタの石田がワサビをパクパク食べれるようになるのも

演技です。

ですが、マインドコントロールにハマっているため

演技してしまうといった方が正しいでしょう。

  

 

 

「有名な催眠術師XXXさんの登場でーす」

なんてやっておいて

もし催眠術にかかっていなかったらどうでしょう。

 

企画はおじゃん。ギャラはパー。

共演者もスタッフも無駄仕事になる。

自分は扱いづらいというレッテルを張られる。

 

なにより催眠術師。

これで食ってるのに、仕事が来なくなったら。

俺のせいか?

俺がコイツの食い扶持を奪うのか?

明日からどうやって生きるんだコイツ。

今、俺はコイツの命を握っている。

 

 

ウソをつきたいわけじゃない。

ウソはいつも環境によってつかされる。

 

状況が単純であれば単純なほど

相手の頭の中を一つの考えで埋めてしまいやすいです。

 

マインドコントロールの秘訣は

確固たる自信と力強さ

この二つだけなんです。

 

他の人の頭に、あなたが示した概念を植え付けるには

確信をもって堂々と伝えること。

 

相手が批判しづらい、もしくは強制的な発言であること。

 

コレによって生まれる

負の信頼感

正の信頼感

これがマインドコントロールの正体。

 

これさえ分かれば

「いやいや、無理だよ。出来ないよ。」

という他人の意見が

どれだけ効果的なマインドコントロールか

ご理解頂けるんじゃないでしょうか。

 

それを言うヤツの頭には

「俺には出来ないから」

という、無能特融のザコ思考でいっぱいなんでしょう。

 

なので、私は「いやいや無理だよ」発言をしてきたクソ野郎には

「お前にはな」

という一言を返します。

 

相手の力を利用して何倍にもして返す。

さながら合気道のごとく。

 

 

マインドコントロールは、他人に使うべきものではありません。

自己改革にのみ利用することをお勧めします。

 

ですが、マインドコントロールを防ぐには

マインドコントロールを知らないといけません。

他者からの攻撃を防ぎたい方には

こちらがおススメです。