探偵スキルの上級レベル!手・腕から相手の心理を見抜け!
- 2019.02.03
どーも皆さんこんばんわ。 ゲーム探偵でおなじみ、ガンダルフと申します。 あなたには、クセがありますか? クセってのは、自分で気づくのは難しいくせに、人から見るとすんごく目につく行為なんで、なかなか注意が必要です。 心理学的にも、クセにはいろいろな意味があるという考えがあり、そこから読み取れる情報は山ほど存在しています。 これこそ探偵の持つべきスキルに違いない! 実は海外の大物政治家など […]
~人間心理を追いかける謎解きゲーム大好き男の記録~
どーも皆さんこんばんわ。 ゲーム探偵でおなじみ、ガンダルフと申します。 あなたには、クセがありますか? クセってのは、自分で気づくのは難しいくせに、人から見るとすんごく目につく行為なんで、なかなか注意が必要です。 心理学的にも、クセにはいろいろな意味があるという考えがあり、そこから読み取れる情報は山ほど存在しています。 これこそ探偵の持つべきスキルに違いない! 実は海外の大物政治家など […]
どーも皆さんこんばんわ ゲーム探偵でおなじみ、ガンダルフと申します。 このブログでも多く取り上げてきた、サイコパスという存在。 100人に1人は紛れ込んでいるというその破綻した人格は、人に強い影響を及ぼす危険性があることは既にご存知のことかと思います。 しかし、世の中にはサイコパス以外にも危険と呼ばれる存在がいます。 それが「サヴェッジ」 2019年現在ではあまり認知されていないで […]
どーも皆さんこんばんわ ゲーム探偵でおなじみ、ガンダルフと申します。 あなたはコンプレックスはお持ちですか? 持っていないと答えられる人はどれだけいるんでしょうか。 身長が低い、ガリガリ、デブ、汗臭い、薄毛・・・ 鼻がデカい、目が小さい、サル顔・・・ コンプレックスによって、幼少期から自分の人生を運命づけてしまうことも、それなりにあったでしょう。 制汗スプレーや汗拭きシートが手 […]
どーも皆さんこんばんわ。 大賢者の名を騙る安楽椅子探偵 ガンダルフと申します。 今回は、3日前より動画編集を始めたので、「新しいことを始める際」について、私の体験から書き残しておこうかと思います。 新しいことを始める時に 新しいことをやりたい時ってありますよね。 「あ~アレ面白そ~」とか 「あれ、やった方がいいなぁ・・・」とか 私の場合は、動画投稿を始めた理由が 「積みゲーが山ほど […]
どーも皆さんこんばんわ 大賢者の名を騙る安楽椅子探偵 ガンダルフと申します。 今回は動画編集第2弾 前回やったカット・テキスト挿入・SE以外のスキルについて勉強したいと思います。 今日のテーマは 「動画に画像を挿入するには」 「画面移動に効果を入れたい」 「枠に沿ったアニメーションってどう入れているの?」 が中心です。 コレを読み終わるころには、あなたも十分な動画編集者になれるでしょう […]
どーも皆さんこんばんわ 大賢者の名を騙る安楽椅子探偵 ガンダルフと申します。 ゲーム実況をするようになってから、早3か月がたちました。 私が名乗っている”安楽椅子探偵”というのは「現場に赴かず、状況を話で聞いただけで解決に導いてしまう」 ・・・という意味ではなく、 「あ~自宅から一歩も出ずに謎解きしてぇな~、あ、ゲームでもやるか。」 という意味です。 お間違いの無いよう。 そんなこんな […]
どーも皆さんこんばんわ 大賢者の名を騙る安楽椅子探偵 ガンダルフと申します。 2019年に入り、俺の予想する世界まであと数年切ったと考え、そろそろこのブログの方向性と、来るであろう世界予想を書いておこうかと思います。 世は、大反乱時代。 3つに分けて簡単にご説明しますね。 リーマンショック辺りからどうも時代はアナーキズムを求めてきていると考えました。 大手銀行が起こした世紀の大 […]
どーも皆さんこんばんわ 大賢者の名を騙る安楽椅子探偵 ガンダルフと申します。 以前申し上げたとおり 私が目指すのは 創作のカッコいい探偵 決して現実世界で 泥沼な不倫問題を追いかけるだけの 探偵になりたくない。 でも結局のところ 探偵には ”謎” コレが必要です。 複雑なトリック もつれあう人間関係 一見不可能な犯行 もう大好物です。 でもさ、ここで大問題 いる […]
どーも皆さんこんばんわ。 大賢者の名を騙る安楽椅子探偵 ガンダルフと申します。 昨日の記事から引っ張りまして 今日ご紹介するのは 私の知る限り 最も上手く心理学を利用した男 ドイツの生んだ画家崩れ オペラ通いの愚図学生 仕送り暮らしのボンボン野郎 アドルフさんです。 アドルフ・ヒトラー(ドイツ語: Adolf Hitler,&nbs […]
どーも皆さんこんばんわ。 大賢者の名を騙る安楽椅子探偵 ガンダルフと申します。 探偵の持つスキルの中で もっとも憧れるのが あの「観察眼」! 事件の起きた室内を一瞥するだけで 何が起こったのか いつ起こったのか 誰が起こしたのか どうして起こったのか 全てを瞬時に理解し仮説を立てる。 か~っこいいいいい!! そのた […]